『マイプロテイン』オートミールを使ったダイエットを実践!失敗から学ぶおすすめの食べ方は?

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ダイエットをするのにオートミールを使ってみたいと思う方も多いのではないでしょうか。

私もダイエットのためにマイプロテインのオートミールを買ってみたいと思いました。

でも、初めてのオートミールなので、

  • マイプロテインのオートミールっておいしいの?
  • そもそもどうやって食べるの?

と疑問しかありません。

 

調べた結果、マイプロテインのオートミールは評判がよく、栄養素が多く摂れることがわかりました。

特に、カロリーを抑えて食物繊維が多く摂れるのでオートミール最高じゃないですか!

【Myprotein】オートミールはこちら

そこで、私の生活に合わせて一般的なオートミールであるロールドオーツを使い、『オートミールダイエット計画』を遂行することにしました。

しかし、早くもオートミール生活を途中で挫折してしまい失敗に終わってしまいました。

というのも、私のオートミールを使う目的としては

『昼ごはんにオートミールを食べて、摂取カロリーを抑えたい』

というものでした。

しかし、レシピを1パターンしか用意しておらず、

昼ごはんをオートミールだけしか食べてなかったので、かなり飽きてしまいました。

その結果、1ヶ月後にはオートミールを食べることが嫌になり挫折しました。

失敗から学んだことは

  • オートミールでダイエットをするならいくつかのレシピが必要!
  • オートミールは料理に使うと食べやすい
  • 調理で使えるインスタントオーツが使いやすいかも?

ということです。

今回は、これからオートミールに挑戦したい方が私のように失敗しないよう、オートミールのクチコミや栄養素から、マイプロテインのオートミールはロールドオーツとインスタントオーツの2種類あるので使い分ける方法を解説していきます。

関連記事

マイプロテインのプロテイングラノーラをレビュー!評価や評判、食べ方を解説!

 

 

オートミールのクチコミ

私がマイプロテインのオートミールを食べようと思ったきっかけは、公式サイトのクチコミでの評判がよかったからです。

公式サイトのクチコミの一部をみてみましょう。

 

“なんと言ってもコスパがいいです(セール時購入)。食べ応えもあり水分の吸収もいいのでどんな料理にも使えて汎用性がとにかく高い。主食として召し上がる方は大容量で買って後悔はないと思います。”

 

“いつも買うときはセールで割り引いてる時に、まとめて5kgとかで買います。 コスパは良いと思います。 レシピも調べてみれば色々あるので、なんにでも使えます。 オススメはオーバーナイトオーツです。 牛乳(飲むヨーグルトでも美味しいです)とオートミール入れて、冷蔵庫で一晩なので、翌朝簡単に食べられます。 水でも戻せるので、保存食にも最適だと思います。”

 

“クエーカーと日食のオートミール両方とも食べたことがあります。 マイプロテインのオートミールはクエーカーに近い食感でした。 粒大きめで噛みごたえがあります。 クセがなく美味しいオートミールです。”

引用元ー公式サイト

公式サイトのクチコミでは、とにかく評判がよかったです。

特にコスパがいいという口コミが多くありました。

私も試しにスーパーで販売されているオートミールの値段をみてみましたが、

確かにマイプロテインの方が容量も多く、安く購入することができます。

そこまで口コミがいいのならと、とりあえずオートミールを購入してみました。

オートミールの栄養素は?

なんとなくで、オートミールを購入した私ですが、栄養素はどうなっているのか気になったので調べてみました。

オートミールは米や小麦と同じ穀物なのですが、他の穀物に比べて多くタンパク質が含まれています。

そのためトレーニングをする人にとってはタンパク質も摂れる米のような存在となります。

また、注目すべきは食物繊維が多く摂れるところ!

ロールドオーツの栄養素

ロールドオーツ1杯(50g)で4.5gの食物繊維が摂れます。

1日の食物繊維の摂取目標量が成人男性は20g、成人女性は18gと言われていますが、オートミールを食べるだけで、1日の1/4の食物繊維が摂れるって最高ですよね。

オートミールは少量で満腹感が得られるみたいなので、食べる前から期待大です。

【Myprotein】オートミールの栄養を確認する方はこちら

昼ごはんをオートミールで実践!

私は職場での昼ごはんにオートミールを食べることにしました。

公式サイトのクチコミであった通り、オートミールのレシピはネットで調べるとたくさんでてきます。

私は、調理するのが苦手なので、オートミールをそのまま食べられる味付けのレシピを探しました。

<辿り着いたレシピはこちら>

1、レンジでふやかす

まず、オートミールを1杯(50g)に水150gを入れ、500wのレンジで2分チンします。

2、味付け

なめたけ、シャケフレーク、佃煮のり、を適当に入れ、ふりかけをかけて完成です。

材料

・なめたけ・・少々

・シャケフレーク・・少々

・佃煮のり・・少々

・ふりかけ(のりたま)・・気持ち

・オートミール・・・スプーン1杯(50g)

食べた感想

見た目はよくないですが、食べてみるとおいしいです。

なにより、なめたけ、シャケフレーク、佃煮のり、は冷蔵しておけばある程度保存がきくものなので準備がかなり楽!

職場で調理せずに、簡単に食べられる方法としては、

手間をかけずに食べられるレシピなので最高でした。

1ヶ月オートミールを実践した結果!

最初の1週間はおいしく食べれましたが、昼ごはんが毎日同じレシピだと飽きてしまいました。

そのため、徐々にオートミールを食べる機会が減っていき、1ヶ月後には食べるのをやめてしまいました。

私の失敗の原因としては、いくつかのレシピを試していれば、もっと楽しくオートミールを食べることができたかと思います。

また、私が大きく誤解をしていたのは、オートミールは食材の1つという認識をしていなかったことです。

私の中でオートミールはプロテインと同じように、手軽に食べれるサプリのような存在だと思っていました。

そのため、素材のままでも美味しいものだと信じていました。

しかし、オートミールは穀物で、食材の一つです。

そのため、穀物をそのまま食べるのはおいしくありません。

たとえば、小麦などの穀物もそのまま食べることはないですよね?

オートミールも他の穀物と同様、調理した方が食べやすいものだと思います。

そのため、昼ご飯にオートミールの素材に味付けをして食べることは、しんどく感じてしまいました。

私の場合は準備が楽ということで調理をせずにオートミールを食べることを選びましたが、オートミール生活を続けるためには味を変えて美味しく食べることが重要だと思います。

 

オートミールを続けるポイント

  • いくつかのレシピが必要
  • 調理して美味しく食べる方法も用意した方がいい

ではどういった調理方法があるのか参考までにみていきましょう。

 

 

オートミールの調理方法

ご飯として食べるならロールドオーツを使う

もっともスタンダードな食べ方としては、オートミールをおかゆのように食べる方法です。

私が試した方法もこれのアレンジとなります。

他にも公式サイトにはオートミール卵かけご飯が紹介されています。

さまざまな方が紹介しているレシピの中でも、卵かけオートミールは評判がいいです。

私の場合は、職場に卵をもっていくことをためらったため、この方法を諦めました。

 

料理として使うインスタントオーツ

インスタントオーツはオートミールを細かく砕いた粉末のオートミールです。

そのため、料理の材料として使うことができます。

たとえば、公式サイトではインスタントオーツを使ってお好み焼きが紹介されています。

お好み焼きで、ダイエットができるとかすごくないですか?

わたしは料理を極力したくないと思っていましたが、次はこれに挑戦してみたいと思いました。

他にも、インスタントオーツはチョコレートスムーズやバニラの味が付いたオートミールも選ぶことができます。

味付きのオートミールを使ってパンケーキを作ることもできるので、

お菓子として食べたい方はこちらがおすすめです。

【Myprotein】公式サイトで調理方法を確認する方はこちら

 

 

まとめ

私は、オートミールはプロテインのように簡単に摂れて、楽に食べれるダイエット食だと思っていました。

しかし、実際はオートミールとは穀物で、カロリーの少なく栄養価の高い食材ということです。

そのため、オートミールに挑戦する方は、好きなレシピをいくつか事前に準備した方がいいと思います。

また、オートミールを使っていろんな料理を楽しめることが、オートミール生活を続けられる秘訣だと思います。

迷っている方は、とりあえずオートミールを買ってみて、ネットで好きなレシピを探してみましょう。

下記からすぐにオートミールを購入することができます。

 

 

【Myprotein】オートミールはこちらから購入できます
タイトルとURLをコピーしました