マイプロテインでおすすめのマルチビタミンを探しているかたも多いと思います。
ビタミンと言ってもビタミンA、ビタミンB、ビタミンC・・・と種類がたくさんあり、どれを摂ればいいのかわからないので、必要なビタミンが全て入っているマルチビタミンは魅力的ですよね。
しかしマイプロテインのマルチビタミンには種類も多く、どれを選べばいいのか悩むと思います。
私もマルチビタミン選びに悩んだ挙句、全ての商品を試したことがあります。
そして全てのマルチビタミンを試した結果、今でもこれだけは外せないというマルチビタミンに出会いました。
結論からいうと、男性の場合は『アルファメン マルチビタミン タブレット』がおすすめです。
アルファメン マルチビタミン タブレットには、男性トレーニーに必要な栄養素がしっかり含まれており、ビタミンだけでなくミネラルも入っています。
そのため、マルチビタミンとしては優秀なビタミン剤だと思います。
使っている感想
- 体調がよくなった
- 疲れにくくなった
- 朝から元気にトレーニングができる
- パワーが上がった気がする
これ以上のマルチビタミンはないというぐらい、栄養素が入っているので最上級のマルチビタミンを探している方にはおすすめのビタミン剤です。
アルファメンマルチビタミンタブレットをマイプロテインで購入する方はこちら
しかし最上級のマルチビタミン、アルファメンにも欠点があります。
それは、匂いがきついこと。
初めてマルチビタミンを試す方には、匂いがすごくてびっくりするかもしれません。
また女性がアルファメンを摂るためには栄養素が多く、摂取量を減らすか他のマルチビタミンを摂取することがおすすめです。
そこで今回は、アルファメンマルチビタミンの詳細、飲み方や評判、その他のおすすめのマルチビタミンなどを解説していきます。
マイプロテインでおすすめのビタミン『アルファメン マルチビタミン』
がっつりトレーニングをしている男性におすすめなのが、『アルファメン マルチビタミン』です。
マイプロテインのマルチビタミンの中では一番と言っていいほど、男性トレーニーに特化した栄養素が含まれています。
というのも、アルファメン マルチビタミンに含まれている栄養素はビタミンだけではありません。
<アルファメン マルチビタミンの栄養素>
栄養素 | 1日分あたり | 栄養素 | 1日分あたり |
カルシウム | 354mg | グレープ種子エキス | 6.25mg |
リン酸 | 192.7mg | イラクサ葉エキス | 6.25mg |
ビタミンC | 80mg | パパイン | 4.1mg |
マグネシウム | 56.3mg | アミラーゼ | 2.5mg |
パントテン酸 | 50mg | コエンザイムQ10 | 2.5mg |
高麗人参エキス | 50mg | マンガン | 1.5mg |
α-リポ酸 | 25.5mg | ルテイン | 1.25mg |
ローヤルゼリーエキス | 25.5mg | リパーゼ | 1mg |
ナイアシン | 25mg NE | ビタミンA | 500 µg RE |
コリン | 25mg | ホウ素 | 500µg |
シトラスフラボノイド | 25mg | 葉酸 | 400µg |
昆布エキスパウダー | 20mg | 銅 | 250µg |
イチョウエキス | 20mg | ビオチン | 150µg |
亜鉛 | 15mg | ビタミンB12 | 125µg |
ビタミンB6 | 12.5mg | クロム | 100µg |
ビタミンB2 | 12.5mg | セレン | 80µg |
ビタミンB1 | 12.5mg | ビタミンK2 | 25µg |
イノシトール | 12.5mg | モリブデン | 25µg |
プロメライン | 12.5mg | ビタミンD3 | 5µg |
ビタミンE | 12 mg a-TE |
ビタミンはもちろんのこと、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などの必須ミネラルや、パパインなどの酵素や、いろんなエキスが混ぜられています。
正直、40種類ほどある栄養素が含まれているため何が何かわかりませんが、
とにかくこれを飲むと個人的にめちゃくちゃトレーニングを頑張れます!
男性にとっては体調管理にうってつけのサプリメントです。
<アルファメンサプリメントの摂取目安>
公式サイトには朝晩1錠ずつ、食事中に摂ることがおすすめされています。
私の場合は、朝にプロテインを飲むのと一緒に1つ、夜寝る前に1つ摂るようにしています。
というのもアルファメンを食事中に摂るのが難しいことがあるんです。
それは、錠剤の匂いがきついこと。
匂いは慣れれば大丈夫なのですが、人によっては食事中に摂ることが難しいかと思います。
では、実際にアルファメンを摂っている方の評判をみていきましょう。
実際にアルファメンを摂っている方の評価は?
公式サイトに掲載されているアルファメンのレビューをみていきましょう。
臭いはすごいですが慣れてきます。他のビタミンを色々飲みましたがこれが一番効いてる気がします。 寝覚の良さや疲れにくさを感じました。
圧倒的に臭う。効果はわからないけど、まとめてビタミンを摂れるのはいいと思う。大きさは大きいけど、プロテインと一緒に流し込んでるから私はそんなに苦にならないかなー。
5回リピしています。これだけの栄養成分があれば、とにかく一安心。 薬局とかでサプリを買っていましたが、それらに比べるとコスパが比べ物にならない。(セール時にしか買ってませんが) 体が軽くなった、寝起きがよくなった、疲れにくくなった、など個人的にはもはや必須。オメガ3と飲んでます。 臭いについてはさほど気にもならず、最初にじっくり嗅いだときにうわっ!とおもった程度で、それからは特に気にもならず。 他に何がなくともとも、とりあえずこれ!
もともとファンケルのマルチビタミン・ミネラルを摂取しておりました。 それと匂いは大差ありません。 ただ効能はこちらのほうがいい気がします。 朝の調子が段違いです。 ちなみにMENではないので、少し飲む量を調整しています。
マイプロテイン 公式サイト
実際に使っている方のレビューをみても、匂いがきついと言う声は多くありました。
ただ、アルファメンを飲んでいると調子がいいというレビューも多く、匂いよりも体調のために摂っている方がほとんどだと思います。
私も実際に使っていますが、飲む時間帯(食事の時以外)で摂取すれば問題ないため、体調のために摂っています。
私が摂っていて体感したものは以下の通りです。
- 体調がよくなった
- 疲れにくくなった
- 朝から元気にトレーニングができる
今までは週6でトレーニングを続けると週末は、体の怠さが抜けにくかったのですが、
アルファメンを飲んでからは、週末までトレーニングを粘れるようになりました。
そのため、私はアルファメンを愛用しています。
しかし、私のように、匂いを我慢してまで体調を整えたくない。
匂いだけで体調が崩れそう。
と言う方もいると思います。
また、女性の方にとってはアルファメンは内容量が多く、摂取量を調整する必要があります。
そこで、匂いが気にならない、女性の方にもおすすめのアルファメンに代わるサプリをみていきましょう。
アルファメンに代わるビタミンはA-Zマルチビタミン
アルファメンの匂いが苦手かもしれないと感じる方に、まずは試してもらいたいのが『A-Zマルチビタミン』です。
『A-Zマルチビタミン』は、アルファメンと同様に、ビタミンとミネラルが含まれるマルチビタミンです。
主要栄養素が網羅されているサプリメントなので、トレーニングをしている人だけでなく、女性の方にもおすすめのサプリメントです。
またアルファメンと違い、匂いが全くないので初めての方にもおすすめです。
しかしアルファメンとの違いとして、ビタミンB群などトレーニングに必要な栄養素が少ないため、筋トレを頑張りたい方にとっては物足りないサプリメントになります。
そのため、おすすめのサプリメントをまとめると以下の通りです。
- トレーニングを頑張りたい方におすすめなのは、『アルファメン マルチサプリメント』
- 普段生活での栄養を補いたい方は、『A-Zマルチビタミン』
以上がおすすめのマルチビタミンとなりますが、マイプロテインでは他にもマルチビタミンが売られているので紹介していきます。
マイプロテインで売られている他のマルチビタミンは?
ビタミンだけを摂りたい方は『デイリーマルチビタミン』
デイリーマルチビタミンは1粒で必須のビタミンをまとめて摂れるサプリです。
実は、デイリーマルチビタミンはかなりコスパがいいんです。
実際に売られている商品をみてみましょう。
マイプロテインでは180粒1690円で購入することができます。
1日の摂取は1粒となっており、換算すると1日およそ9円でビタミンが摂れることになります。
1日9円で、ビタミンを補えるってすごくないですか?
うまい棒買うよりも安く、ビタミンが摂れちゃうんです!!
私はこれを知った時に、他のメーカーも気になって調べてみました。
例えば、小林製薬から販売されているマルチビタミン。
小林製薬の通信販売では90日分1728円で売られています。
1日分に換算すると、19円です。
他にも、ネイチャーメイドを調べてみました。
大塚製薬の公式サイトでは100粒入り1680円で販売されていました。
1日分およそ16円となっています。
日本の薬局で販売されているマルチビタミンと比べると、マイプロテインのデイリーマルチビタミンは1日分9円なので、圧倒的にお財布に優しいですよね。
でも、マルチビタミンは安ければいいというものでもありません。
実際にデイリーマルチビタミンで摂取できる栄養素はどれぐらいかみていきましょう。
デイリービタミンには、ビタミンA、ビタミンB1、B2、B3(ナイアシン)、ビタミンC、ビタミンD3、ビタミンEが含まれています。
疲労回復などに必要なビタミンで主要なビタミンがすべて含まれてます。
(次の項目で詳しく解説します)
必要なビタミンの摂取量としては、日本人の食事摂取基準というのがあるので比べてみたいと思います。
ビタミン | デイリービタミン | 男性 | 女性 |
ビタミンA | 800 µg RE | 850~900µg | 650~700µg |
ビタミンB1 | 1.8mg | 1.2~1.4mg | 0.9~1.1mg |
ビタミンB2 | 1.6mg | 1.3~1.6mg | 1.0~1.2mg |
ナイアシン(B3) | 18mg NE | 13~15mg NE | 10~12mg NE |
ビタミンC | 60mg | 100mg | 100mg |
ビタミンE | 10mg a-TE | 6~7mg | 5~6mg |
ビタミンD3 | 5 µg | 8.5µg | 8.5µg |
デイリービタミンに含まれる1日分の栄養素と、日本人が1日に摂取したい推奨量(男性、女性)を比べてみました。
デイリービタミンに含まれるほとんどの栄養素で1日分が補える量のビタミンが含まれていることがわかります。
しかし、アルファメンマルチビタミンや『A-Zマルチビタミン』と違って、
ミネラルが含まれていないため、カルシウムや鉄などのマグネシウムを摂りたい場合は別で補う必要があります。
お菓子のようにビタミンが摂れる『マルチビタミン グミ』
マイプロテインではグミを食べながらビタミンが摂れる画期的なお菓子があります。
ダイエットで間食を抑えたい!という方には、お菓子とビタミンが両方摂れるのでおすすめです。
私も手軽にビタミンが摂れたらと思い、デイリーマルチビタミンと併用して使っています。
味は普通のいちごグミです。
本当にお菓子のグミを食べてるのと同じなので、ダイエット中、口寂しいときなんかのお助けアイテムとして使えます。
もちろんサプリメントメーカーが作るグミなので、栄養素もしっかり入っています。
栄養素はデイリーマルチビタミンに比べると、ひとつひとつのビタミンの量が少なくはなりますが、お菓子感覚でビタミンを摂れるので、続けやすいと思います。
しかし、しっかりとビタミンやミネラルを補いたい場合は、『アルファメンマルチビタミン』や『A-Zマルチビタミン』がおすすめです。
では、ビタミンがなぜ必要なのか、ビタミンの役割についてみていきましょう。
ビタミンの役割と注意点!
ビタミンが必要と聞くけど、なぜ必要なのか疑問に思いませんか。
実は、身体のエネルギー源となるのは三大栄養素(タンパク質、炭水化物、脂質)なんですが、ビタミン(A、B群、C、D、E)は三大栄養素の代謝を助ける『潤滑油』のような役割を担っているんです。
しかし、ビタミンが不足するとうまく代謝が行われず、さまざまな不調をきたしてしまいます。
そのため、身体にはビタミンが必要不可欠というわけです。
トレーニングをする方は特にビタミンが失われる可能性があるので、トレーニングにおけるビタミンの役割をそれぞれみてみましょう。
わかりやすいようにビタミンを水溶性ビタミン(ビタミンB群、C)と脂溶性ビタミン(ビタミンA、D、E)に分けて解説していきます。
水溶性ビタミン(ビタミンB群、C)は代謝に必須
水溶性ビタミンはタンパク質、脂質、炭水化物を体内で利用する時に必須となります。
水溶性ビタミンの特徴
身体に蓄積されないため、余分に摂取した分は尿として排出されます。
そのため、毎日摂り続ける必要があります。
それぞれの役割をみてみると、
ビタミンCはタンパク質の合成を助け、ストレス下で分泌されるストレスホルモンの代謝に関わると言われています。
筋トレのような運動は身体にストレスを与えていることになります。
ストレスを与えて体を強くしていくのですが、その代謝に関わるのがビタミンCというわけです。
また、ビタミンCには抗酸化作用というものがあり、老化や病気の原因となる酸化を抑えてくれると考えられています。
ビタミンB群もそれぞれ役割があるのですが、特にビタミンB1やB2は糖質や脂質の代謝に関わり、『疲労回復』にも欠かせない成分と考えられています。
脂溶性ビタミン(ビタミンA.D,E)
ビタミンAやビタミンEは抗酸化作用があり、ビタミンCと共に酸化から体を守る働きをします。
人間は生きている以上、体内で酸素を必要とするのですが、酸素の一部が変化し『活性酸素』というのを作り出してしまいます。
筋トレなどの運動をした場合、通常よりも酸素を多く必要となるため体内で活性酸素が増えやすくなります。
活性酸素が増えると、細胞が傷つき、老化の原因にもなってしまいます。
そこで、活性酸素を除去するために、ビタミンA、C、Eのような抗酸化作用をもつ物質が働きます。
ビタミンDは間接的に筋肉の成長に関与していると言われています。
注意が必要なのは、脂溶性ビタミンは過剰に摂取すると健康被害を引き起こす可能性もあるので、適量を守る必要があります。
ビタミンの役割と注意点をまとめると、
- ビタミンはそれぞれ役割があり、どれもかけてはいけない存在
- 脂溶性ビタミンは摂りすぎに注意
今回はビタミンでの役割について解説しましたが、マルチビタミンにはミネラルも含まれているので、ミネラルもビタミンと同様に摂り過ぎには注意が必要となります。
マイプロテインのマルチビタミンでは適量を守っていると摂りすぎることはありませんが、他のビタミンやミネラルと併用する時は注意が必要です。
まとめ
今回は、マイプロテインで購入できるマルチビタミンについて解説してきました。
マルチビタミンの購入で迷った場合は、一番のおすすめは『アルファメンマルチビタミン』です。
トレーニングをしている男性は、通常よりも多くの栄養素が必要となります。
そのため、マイプロテインでもトレーニングをしている方に特化した栄養素が含まれているアルファメンがおすすめとなります。
しかし、難点として、
- 匂いがきついこと
- 女性は摂取量の調整が必要
ということが挙げられます。
匂いに関しては慣れると問題ないレベルではありますが、ちょっと不安と言う方や、女性の方は、
『A-Zマルチビタミン』がおすすめです。
マルチビタミンで迷った方は、プロテインと同じようにまずはご自身で体感してもらうのが一番だと思います。
(私もどのマルチビタミンが合うかわからなかったので、全種類試したことがあります。)
下記からマイプロテインの公式サイトでマルチビタミンを購入できるので、まずは試してみましょう。
関連記事